東京港区田町・三田・品川、ホットピラティス&コラーゲン岩盤ヨガ®スタジオ ワヤンリゾートヨガ

  • Facebook
  • Instagram
  • twitter
  • YouTube

スタッフブログ

STAFF BLOG

9月 実りの秋! 自分にとっても収穫の時期!

2025/09/03カテゴリ: , , ,

✨9月のヨガ便り✨

 

いつもご利用頂き誠にありがとうございます!

ワヤンリゾートヨガ田町店です!

 

まだまだ日差しの強い日もありますが、
朝晩には少しずつ秋の気配を感じるようになってきましたね。

9月は「秋分の日」があり、
昼と夜の長さがほぼ同じになる特別な時期🍁🍂
自然のバランスが整うこの季節は、
私たちの心や体も調整のタイミングを迎えています🍀

夏の疲れが出やすく、
自律神経が乱れやすいのもこの時期の特徴です。
ヨガでは、背骨をやわらかく動かすポーズや、胸を開いて深い呼吸を促すポーズが特におすすめ。
凝りやだるさを解放しながら、すっきりと秋を迎える準備ができますよ。

また「実りの秋」といわれるように、
ヨガの練習も“収穫”の季節です!
これまで積み重ねてきた練習の成果を感じたり、
逆にもう手放してもいい習慣や思考を見直したりするのにぴったりな時期。
呼吸に意識を向けるだけでも、
心が落ち着き新しい季節に向けてリセットできます✨️

これから少しずつ夜が長くなり、
内側に意識を向けやすくなります。
忙しい日々の中でも、
ほんの数分マットに座って呼吸を感じるだけで、心と体の調子が整います。
ぜひご自宅でも試してみてくださいね❣️

またヨガで行われる呼吸法では、
『腹式呼吸』が心と身体をホッと穏やかに落ち着かせて
リラックス効果を与えてくれます🎶
夜寝る前等にオススメ😑💤
呼吸法には様々な種類があるので
ご自身に合った呼吸法を実践してみるのもとても良いと思います🍀*゜

そして、頑張った自分へのごほうびには
系列店【ワヤンプリ】の極上ヘッドスパ💆🏻‍♀️を。
頭皮から全身をゆるめ、脳疲労や自律神経の乱れをリセット🌿🌱
ピラティスとの相乗効果で、より深いリラックスと軽やかさを感じられます。

今月もスタジオで一緒に練習できるのを楽しみにしています🍂

夏のホットヨガ&ピラティス メリット5選!第二弾!

2025/08/13カテゴリ: , , ,

☀️夏のメリット 5選 ☀️

❶ 「夏冷え」を解消 ♨️✨️
❷ 夏バテ予防 🧊✨️
❸ 自律神経を整える🍀✨️
❹ 内臓機能向上 😋✨️
❺ ボディメイク 🩷✨️

今回は第二弾!!まずは、

❸ 自律神経を整える🍀✨️

自律神経とは自分の意思ではコントロールできない身体の働きを調整する神経です💡
主に以下の2つで成り立っています✨️

‪交感神経🧡
緊張・活動・ストレスに反応(アクセル)
‪副交感神経‪💚
リラックス・回復・睡眠に関係(ブレーキ)

通常はこの2つがシーソーのようにバランスを取っていますが、

現代人はストレスや過労で交感神経ばかりが優位になりがちです💦

岩盤ホットヨガが自律神経を整える理由🍀.*

① 岩盤の遠赤外線効果で身体がじんわり温まり血流が促進✨️
身体が温まると「リラックスモード」に入りやすくなり副交感神経が優位になります!

②深い呼吸法とヨガの動と静のバランスが
交感神経・副交感神経を交互に刺激✨️
ヨガでは呼吸法を行うことで横隔膜を大きく動かしヨガのポーズ(アーサナ)は「使う→緩める」🧘‍♀️
自律神経に直接アプローチ🌹✨

木曜日は隔週で18:30~19:30
『自律神経を整えるヨガ★3』も実施中✨️

 

❹ 内臓機能向上 😋✨️

暑いこの季節、つい冷たい飲み物や食べ物を食べてしまいますよね…🍨🍹❄️
もしかすると……
内臓が弱まっているかもしれません…🥲
弱まった内臓は便秘や消化不良につながってしまいます💦

そこでこの夏は‼️
”疲れやすい私”から卒業💐
内臓から元気になる感覚を体感しませんか🧘‍♀️🔥✨️

岩盤の遠赤外線は身体の内側から熱を伝えることができます🔥

内臓周辺の血流が改善され、
臓器への酸素や栄養供給がスムーズに🌿‬
体内の老廃物や二酸化炭素の排出が促され、
代謝機能がアップ✨️
胃腸・肝臓・腎臓などの働きが活性化しやすくなる🌿‬

✨️🧘‍♀️おすすめヨガポーズ🧘‍♀️✨

❶ ツイスト系ポーズ(ねじり)
→ 胃腸・肝臓・腎臓のマッサージ効果✨️
❷ 前屈・後屈ポーズ
→ 消化器系の血流促進、腹圧のコントロール✨️
❸ 逆転系ポーズ
→ 血液やリンパの流れを逆方向にし内臓の位置調整や活性化✨️

❺ ボディメイク 🩷✨️

⭐️この夏、魅せるボディは”努力の証” ⭐️

じめっとした暑さと共に
薄着になってくるこの季節🏖☀️
肌を出す部分が気になりますよね…

そんな時期だからこそ自信を持って
鏡を見られる自分になりましょう‼️

二の腕・お腹・背中など見た目が気になる部位を意識的に動かすヨガ・ピラティスは効果的⭐️

さらにホットな環境で身体を動かすことで効果増大‼️

【おすすめ脂肪燃焼🔥レッスン一覧🩷】

Mai IR🧘‍♀️
腹筋美尻シェイプアップヨガ★3.5
slim back pilates★3
Yuri IR🧘‍♀️
美ボディメイクヨガ★3.5
ERIKO IR 🥊
ヒップアップボクササイズ★3
Akiko IR 🧘‍♀️
代謝アップヨガ★3.5

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••✼••┈┈••✼••┈┈

この夏に岩盤ホットヨガ&コラーゲンピラティスで

あなたのなりたい身体を作りましょう‎🧘‍♀️🔥

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••✼••┈┈••✼••┈┈

夏のホットヨガ&ピラティス メリット5選! 第一弾!

2025/07/17カテゴリ: , , ,

☀️夏のメリット 5選 ☀️

❶ 「夏冷え」を解消 ♨️✨️
❷ 夏バテ予防 🧊✨️
❸ 自律神経を整える🍀✨️
❹ 内臓機能向上 😋✨️
❺ ボディメイク 🩷✨️

暑い夏こそ継続が大事‼️

岩盤ホットヨガ&コラーゲンピラティスで
いつでもベストコンディションに✨️
続ける人だけが変われる。
5つの変化で人生が整います🕊𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

暑くて外に出ることが嫌になる今こそ、
身体も心も変わる大チャンス🌷✨️
“継続できる自分”を誇りにしましょう‼️

今回は、
❶「夏冷え」を解消 ♨️✨️
❷ 夏バテ予防 🧊✨️
をご紹介いたします♡

暑い日が続くとエアコンを使うようになり、
冷房の中でお過ごしになることも多いかと思われます🌀🍃

今回は、そんな時に起こる
「夏冷え」についてご紹介いたします🧊❄️

1. エアコンによる冷え🌀
室内と屋外の温度差が大きく体温調節機能が乱れる。
特に手足・お腹・腰が冷えやすい。

2. 冷たい飲食物の摂りすぎ🥤
アイスや冷たいドリンクで内臓が冷える。
消化機能が落ちて胃腸トラブルや疲れやすさにつながる。

3. 薄着・肌の露出👙
肩や足元が冷えやすく、血流が悪くなる。
自律神経の乱れやむくみの原因に。

などなど……様々な不調が😭😭😭

🌿‬岩盤ホットヨガ&ピラティスの効果🌿
内臓から温まることで深部体温が上がり
血行が促進され冷えやむくみを改善。
自律神経を整えるので、睡眠の質アップにもつながる。

岩盤石の遠赤外線効果で内側から温める♨️
岩盤スタジオは別名「お湯のない温泉」と言われ、
その効果は「3日間持続」します‼️

 

続いては『夏バテ予防』の効果についてご紹介!!✨️

暑い日が続くとなんだか外に出るのも嫌になりますよね😫💦
暑さで食欲が無くなってしまったり…
目眩や立ちくらみ、全身の倦怠感に繋がってしまったり……🌀

原因の1つとして夏バテは、
暑さによる体温調整機能の低下が挙げられます💦

そこで朗報です🎉🎉🎉
岩盤ホットヨガ&ピラティスは、
体温調整機能の改善に役立つとされているんです✨️

岩盤の遠赤外線による温熱効果とヨガの運動効果を組み合わせることで、

体の芯から温まり、血行促進や発汗を促し、体温調整機能を高める効果が期待できます!
また、冷え性やむくみの改善、美肌効果、リラックス効果なども✨️

皆様が日々、明るく元気に過ごせるように
スタッフ一同応援しています📣✨🎶
一緒に素敵な夏にしていきましょう🍧️🫧

次回は、
❸ 自律神経を整える🍀✨️
❹ 内臓機能向上 😋✨️
❺ ボディメイク 🩷✨️

こちらをご紹介いたします🩷
お楽しみに!!!

水分補給の重要性について

2025/07/17カテゴリ:

いつもご利用いただき誠にありがとうございます💓

ワヤンリゾートヨガスタジオ田町店です!

今回は水分補給の重要性についてご紹介いたします!

 

水分補給は、私たちの健康を維持するために欠かせない重要なものです(^^♪

 

人間の体の約60%は水分で構成されており、体温調節、栄養素や酸素の運搬、

老廃物の排出、消化の促進など、多くの生命活動に関与しています✨

 

水分が不足すると、体は様々な不調を引き起こします。たとえば、脱水症状による頭痛、

めまい、集中力の低下、さらには重篤な場合には意識障害や熱中症を招く恐れもあります。

特に暑い季節や運動中は、汗をかくことで体内の水分と電解質が失われやすくなります。

このとき適切なタイミングで水分を摂ることが、体調管理には非常に重要です✨」

 

また、高齢者や子どもは喉の渇きを感じにくく、脱水に気づきにくいため、意識的な水分摂取が求められます。

水分補給には水が最も基本ですが、長時間の運動や大量の発汗時には、ナトリウムなどの電解質を含む飲料も効果的です。

ただし、糖分の多い飲み物やカフェインを含む飲料は利尿作用があるため、過剰な摂取には注意が必要です。

 

日常生活においては、喉が渇く前にこまめに水分を摂る習慣をつけることが理想的です。

適切な水分補給は、健康維持だけでなく、集中力やパフォーマンスの向上にもつながります。

私たちの体と心の健やかさを保つために、水分補給を習慣として取り入れましょう(^▽^)/

 

フロントでは、塩分タブレットを無料でご利用いただけます♪

熱中症・脱水症状にお気を付けてレッスンをお楽しみくださいませ!✨

 

水分補給POP

 

ワヤンリゾートヨガスタジオ田町店

 

マネージャー着任のお知らせ

2025/07/02カテゴリ:

いつもご利用いただき誠にありがとうございます!

ワヤンリゾートヨガ田町店です(^^♪

近頃は暑い日々が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

レッスンでは水分補給だけでなく、

塩分・ミネラル補給も忘れずに(^^♪

 

さて今回は、マネージャー着任のお知らせをさせていただきます。

 

森下 雄太 Morishita Yuta

生年月日 1992/09/21

出身地 静岡県 浜松市

趣味 テニス

 

以下、森下マネージャーよりコメントを頂いております!

 

***********************************

会員の皆さまへ

いつもワヤンリゾートヨガをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当スタジオはおかげさまで10周年を迎え、11年目に入るにあたり、
6月より**森下雄太(もりした ゆうた)**がマネージャーに着任いたしました。

初めての男性マネージャーということで
驚かれる方もいらっしゃるかもしれませんが、
これまで通り「女性専用空間」としての安心・快適さは一切変わりません。
※森下は更衣室やスタジオ内への立ち入りはいたしませんので、
どうぞご安心ください。

豊富な接客経験を活かし、
皆さまが心地よく通い続けられるスタジオづくりに努めてまいります。
ご不明点やお気づきのことがあれば、ぜひお気軽にお声かけください。

今後とも、変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。

ワヤンリゾートヨガ
マネージャー 森下 雄太

***********************************

 

太陽のように明るく気さくな方で、お話されている時もとっても面白く、

スタッフからも愛される素敵なマネージャーです🌞✨

 

フロントにてご挨拶をさせていただく機会もありますので

何卒よろしくお願い申し上げます(^^♪

S__85680229

 

ワヤンリゾートヨガ

 

ご利用時の流れにつきまして

2025/06/11カテゴリ: , , ,

会員の皆様
いつもご利用頂き誠にありがとうございます!

今回は「ご利用時の流れ」をご紹介いたします♪

①フロントへ靴箱の鍵と会員証をお渡しください。
受付時間内にフロントスタッフへお渡しください。
レッスンは開始20分前~受付。
コラーゲンシャバーサナは開始5分前~受付となります。
※会員証を紛失された場合はフロントにて
再発行手数料¥550 のお支払いをお願いします。

② ロッカーへ貴重品等の管理をお願いします。
必ず鍵を閉めた状態でロッカーをご利用くださいませ。
※館内でのお客様の所持品の紛失等に関しまして
当スタジオは一切の責任を負いません。

③ スタジオ入室
バスタオル・フェイスタオル・お飲み物・ロッカーの鍵を持って
スタジオ内の印に合わせマットを敷いてください。
アジャストメント(お身体に触れての指導)が不要な場合は
アジャストメント不要のカードをヨガマットの右端に置いてください。

④ レッスン
適度に水分補給を行いながらレッスンをお楽しみください♪
※もしも、暑くなり過ぎたりふらつきを感じたら
スタジオから出てパウダールームのベンチへおかけください。
フロントにて塩分タブレット(無料)と
経口補水液OS-1(250円)をご用意しております。

⑤ レッスン後は消毒のご協力をお願いします。
使用したヨガマット、道具類は必ず消毒をしご返却をお願いします。
※道具の返却方法のご案内に関しましてご一読をお願いします。

⑥ 館内利用の注意点
スマートフォンの使用はフロントスペースにてお願いします。
館内での会話は周りのお客様のご迷惑にならないよう
ご協力を宜しくお願いします。
※消毒用タオルは返却BOXに入れずにスタジオ内に返却をお願いします。

以上になります(*´˘`*)♪

皆様が快適にお過ごしいただけるよう
スタッフ一同これからも努めて参ります★

今後とも宜しくお願い申し上げます!

↓こちらからもご確認いただけます(^^♪

ご利用の流れ

ワヤンリゾートヨガスタジオの魅力💓

2025/06/01カテゴリ: , , ,

会員の皆様へ

いつもワヤンリゾートヨガ田町店をご利用いただき誠にありがとうございます!

今回は『ワヤンリゾートヨガスタジオの魅力』についてご紹介をさせて頂きます(^▽^)/

本格ヘッドスパ専門店の商品が利用できる♪

ヘッドスパ専門店ワヤンプリとブライダルエステ ワヤンサラの商品が

岩盤ホットヨガ&コラーゲンピラティスを楽しみながらご利用いただけます♪

植物由来の成分を配合したボタニカル商品🍃

S__85557257

・ヘアートリートメント美髪オイル

「髪に若々しいツヤを出したい」「ベタつきにくいヘアオイルが欲しい」

そんな方にオススメの商品です!✨

5種のアロマ精油
ヒーリングシトラスの香り
精油にしか出せない優しく心の奥底から酔いしれるこだわりのアロマ香。お手入れの時間を幸福感に包まれるひとときに。
ローズマリー葉油、ラベンダー油、オレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油、ニオイテンジクアオイ油

💓髪に潤い保護ヴェール💓
スムースプロテクトオイル
乾燥した厳しい環境の砂漠で育った強靱な生命力をもつアルガンツリーの実から抽出したアルガンオイル。

髪のキューティクル表面に保護膜を形成して、髪の水分バランスを保ちます♪

・ディープモイストローション

「専門店のケアを自宅でもしたい」「お肌に負担をかけたくない」

そんな方にオススメの商品です!✨

幹細胞再生ローションがお肌の角質層に浸透し
健康な肌コンディションへ
しっとりながらもべたつかず、また、しゃばしゃばと軽すぎない、
絶妙なとろみテクスチャーが浸透力と保湿力の秘密です。

みずみずしくハリと輝きのある肌へ✨
天然活性酵母エキス(加水分解酵母エキス)、植物性バラプラセンタ(ダマスクバラ胎座培養エキス)、植物性ゆずセラミド(ユズ果実エキス)、スーパーヒアルロン酸(アセチルヒアルロン酸Na)をはじめとするお肌を健やかに保つための美容保湿成分が、潤いあふれる肌へと導きます。

・VCCモイストゲル

「シミ・そばかすが気になる」「保湿力が高いものを使いたい」

そんな方にオススメの商品です!✨

浸透性美白成分で、にごり感の無い明るい艶肌へ
美白やシミ、ソバカスの除去・軽減に効果的で、透明感のある白い肌へと近づけてくれます。

保湿力2倍!植物オイルのベールがお肌の潤いを守る
お肌に自然のベールを作り栄養を与えながら、皮膚表面からの水分の蒸発を防ぎ、エモリエント効果が期待できます!

・クリアリキッドクレンジング

「毛穴汚れが気になる」「ベタつきが気になる」そんな方にオススメの商品です!✨

バラの女王ダマスクローズ
バラプラセンタの力
バラプラセンタはダマスクローズから採取した胎座より抽出したエキス。肌の角質層までみずみずしさを与えながら健やかな素肌へと導きます。

植物科学のボタニカルメソッド*2で
洗いながらもっちりうるおう
葉・花・実・種・根の各部位から抽出された植物保湿成分を配合。環境ストレスや加齢などの影響をうけやすい頭皮を磨くように心地よく洗います。

↑こちらの商品がいつでもご利用可能です❣

他にも充実したアメニティが!✨

・ドライヤー、ヘアアイロン、ブラシヘアゴム

・ボディーローション

・洗顔フォーム

・綿棒、コットン

・ボディーソープ、シャンプー、トリートメント

↑全てご利用可能です❣

 

是非、レッスンを楽しみながら充実したアメニティをご利用ください♪

 

 

 

岩盤石のチカラ!汗腺と皮脂腺の違いとは?

2025/05/12カテゴリ: , , ,

会員の皆様へ

いつもワヤンリゾートヨガ田町店をご利用いただき誠にありがとうございます!

今回は『岩盤石』についてご紹介をさせて頂きます(^▽^)/

 

岩盤石とは?

「岩盤石」とは、主に天然の鉱石を指します。

溶岩石とは異なり、火山活動によってできた溶岩石以外の様々な天然鉱石が使われ、

岩盤浴の石は、遠赤外線効果、磁気効果、マイナスイオン効果など、様々な効果を発揮します。

岩盤石の種類効果の一覧

黄土石(ブルーラジウム石):マイナスイオン効果が期待できる。
ホワイトシリカ:遠赤外線効果がある。
鉄紅石(虎目石):磁気効果がある。
ブラックゲルマニウム(ブラックシリカ):遠赤外線効果がある。
木紋石(黒木紋石):遠赤外線効果がある。
トルマリン石:遠赤外線効果がある。
緑宝石:遠赤外線効果がある。
赤宝石(イタリアチロル石):遠赤外線効果がある。
ラジウム石(甲翠石):マイナスイオン効果がある。
真珠青(バリ島溶岩石):遠赤外線効果がある。
天寿石:ミネラルが豊富で、波動値が高い。

どのように作用するの?

岩盤石が放出する遠赤外線が体を芯から温め、新陳代謝を活性化させる。
岩盤浴でかいた汗は皮脂腺から分泌されるため、粒子が細かくサラサラで保湿効果が高い。
岩盤浴で体を温めることで、血液の流れが促進され、代謝が向上、腎臓の働きも活性化される。
不眠やイライラを放置すると心身の疲れの原因になることもあるので岩盤浴で自律神経を整えると◎

効果効能をもっとくわしく!

遠赤外線効果:体の芯から温まり、血行促進や代謝向上などが期待できる。
磁気効果:血行を良くし、体温を高める。
放射性ホルミシス効果:少量の放射性物質が細胞を刺激し、新陳代謝を向上させる。
マイナスイオン効果:精神をリラックスさせ、疲労回復に効果がある。

デトックス効果
美肌効果
冷え性改善
腰痛や肩こりの改善
生理痛の改善

等々たくさんの効果が期待できます(^^♪

他店の空調ホットヨガとワヤンリゾートヨガの違いは?

S__85237810S__85237811

岩盤石による熱源で心身に負担なく快適にレッスンを過ごせる!

呼吸がしやすく、汗をかくことがとても心地良い✨

また、皮脂腺からの汗は天然の化粧水と呼ばれ美肌効果◎

老廃物を排出しデトックスも!✨

継続的岩盤ホットヨガ&ピラティスをすると…?

体に溜まった老廃物が排出されて体がスッキリ!

免疫力も向上し、ウイルスに負けないカラダへ✨

血行が良くなり見た目も健康的に(^^♪
定期的に入ることで、少しずつ体調の変化を感じられるのではないでしょうか?💓

皆様も楽しくレッスンを継続して内側から美しく生まれ変わりましょう♪

 

ワヤンリゾートヨガ田町店

水素水オプションのご紹介♪

2025/05/03カテゴリ: , , ,

会員の皆様へ

いつもワヤンリゾートヨガ田町店をご利用いただき誠にありがとうございます!

今回は水素水オプションのご紹介と水素水の魅力についてご案内をさせていただきます(^▽^)/

 

水素水って?

水素水とは、水素ガスが水に溶け込んだ水のことです。

水素は分子が非常に小さいため、体内に吸収されやすく、活性酸素と結びついて無害化する働きがあると言われています。

 

【水素水の作り方】
水素分子に圧力をかけて水に溶け込ませる。
水に細かい水素ガスを混ぜ合わせる。
マグネシウムと水の化学反応によって水素分子を発生させる。
電気分解する。

【水素水の販売形態】
飲料用の水素水はアルミパウチやタブレット、水素スティックなどで販売されています。
電気分解方式で生成する水素水サーバーもあります。

 

水素水の効果効能は?

水素水には、抗酸化作用や抗炎症作用、

抗アレルギー作用など、さまざまな効果が期待されています。

 

【期待される効果】

疲労回復:運動後の乳酸を抑制し、疲労感の軽減が期待できる。

ストレス軽減:細胞へのダメージが抑えられ、身体的・精神的なストレスの軽減が期待できる。

老化防止:体内で発生した活性酸素と結合して無害化することで、細胞の酸化を防ぎ、老化を遅らせる効果が期待できる。

美容・美肌効果:肌のターンオーバーを促進し、肌の老化、シミ、くすみ、たるみの改善に効果が期待できる。

血液の改善:血液の流動性を向上させる助けにもなり、高血圧や高コレステロールの問題を抱える人々にとって、血液をサラサラに保つことが期待できる。

ダイエット効果:代謝を促進することが報告されており、体内の脂肪燃焼が増加し、ダイエット効果が期待できる。

 

女性にとってうれしい効果がたくさん!

ワヤンリゾートヨガ田町店では、

水素水サーバーがお得にご利用いただけます💕

即日入会可能! ボトルを1本無料プレゼント🎁 レッスン以外でもご利用可能💓

そして豊富なカラーバリエーション!

ピンク イエロー スカイブルー ネイビー ホワイト レッド の6色展開!!

毎月飲み放題 1,080円 (税込) !!

 

1日に必要な水分量は約2リットル!

ペットボトルのお水よりお得にご利用してみませんか?(^▽^)/

S__85237806

 ご希望に方はフロントスタッフへお申し付けくださいませ♪

 

ワヤンリゾートヨガ田町店

 

☆道具の返却方法について☆

2025/04/20カテゴリ: , , ,

会員の皆様へ

いつもワヤンリゾートヨガ田町店をご利用いただき誠にありがとうございます!

 

レッスン後にご利用頂きました道具類の返却方法につきまして改めてご案内をさせていただきます(^^♪

 

❶ ヨガブロック

※ご利用後は必ず消毒をお願いいいたします。

スタジオ入口右手の棚に『黒のヨガブロック』←1段目の棚と3段目の棚へ

『紫のヨガブロック』←2段目の棚へご返却をお願いいたします。

➋セラバンド&マット小

※マット小はご利用後必ず消毒をお願いいたします。

セラバンドは結んである箇所を解き、『セラバンド』と表記のカゴに返却。

マット小は消毒後となりのカゴに揃えてご返却をお願いいたします。

❸ストレッチポール

※ご利用後は必ず消毒をお願いいたします。

スタジオ内の倉庫ラックの右側へ消毒済のものをご返却をお願いいたします。

❹ピラティスボール赤

※ご利用後は必ず消毒をお願いいたします。

消毒済のものを黒いカゴにご返却をお願いいいたします。

❺ラクロスボール

※ご利用後は必ず消毒をお願いいたします。

消毒済のものを白いカゴの中へご返却をお願いいたします。

❻マジックサークル

※ご利用後は必ず消毒をお願いいたします。

消毒済のものをスタジオ内の倉庫ラックへご返却をお願いいたします。

❼ヨガマット

※ご利用後は必ず消毒をお願いいたします。

マットが一部に何枚も重ならないよう可能な限り整えていただきご返却をお願いいたします。

 

※スタッフがクリーニングするものは『セラバンド』のみとなります!

『セラバンド』と表記があるカゴにはヨガブロックやピラティスボール赤、

 マット小等を一緒に入れないようご理解とご協力の程を何卒よろしくお願い申し上げます。

 

💟皆様が快適にご利用いただけるようご協力をよろしくお願いいたします💟

 

S__85237803_0S__85237801_0

 

ご不明な点等ございましたらフロントスタッフまでお問い合わせくださいませ(^^♪

 

ワヤンリゾートヨガ田町店

 

新着情報

カテゴリー

月別アーカイブ

お問い合わせ、ご予約はこちら
メールでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
お問い合わせ、ご予約はこちら
  • ヨガ体験レッスン申し込み
  • ヨガレッスン予約