☀️夏のメリット 5選 ☀️
❶ 「夏冷え」を解消 ♨️✨️
❷ 夏バテ予防 🧊✨️
❸ 自律神経を整える🍀✨️
❹ 内臓機能向上 😋✨️
❺ ボディメイク 🩷✨️
今回は第二弾!!まずは、
❸ 自律神経を整える🍀✨️
自律神経とは自分の意思ではコントロールできない身体の働きを調整する神経です💡
主に以下の2つで成り立っています✨️
交感神経🧡
緊張・活動・ストレスに反応(アクセル)
副交感神経💚
リラックス・回復・睡眠に関係(ブレーキ)
通常はこの2つがシーソーのようにバランスを取っていますが、
現代人はストレスや過労で交感神経ばかりが優位になりがちです💦
岩盤ホットヨガが自律神経を整える理由🍀.*
① 岩盤の遠赤外線効果で身体がじんわり温まり血流が促進✨️
身体が温まると「リラックスモード」に入りやすくなり副交感神経が優位になります!
②深い呼吸法とヨガの動と静のバランスが
交感神経・副交感神経を交互に刺激✨️
ヨガでは呼吸法を行うことで横隔膜を大きく動かしヨガのポーズ(アーサナ)は「使う→緩める」🧘♀️
自律神経に直接アプローチ🌹✨
木曜日は隔週で18:30~19:30
『自律神経を整えるヨガ★3』も実施中✨️
❹ 内臓機能向上 😋✨️
暑いこの季節、つい冷たい飲み物や食べ物を食べてしまいますよね…🍨🍹❄️
もしかすると……
内臓が弱まっているかもしれません…🥲
弱まった内臓は便秘や消化不良につながってしまいます💦
そこでこの夏は‼️
”疲れやすい私”から卒業💐
内臓から元気になる感覚を体感しませんか🧘♀️🔥✨️
岩盤の遠赤外線は身体の内側から熱を伝えることができます🔥
内臓周辺の血流が改善され、
臓器への酸素や栄養供給がスムーズに🌿
体内の老廃物や二酸化炭素の排出が促され、
代謝機能がアップ✨️
胃腸・肝臓・腎臓などの働きが活性化しやすくなる🌿
✨️🧘♀️おすすめヨガポーズ🧘♀️✨
❶ ツイスト系ポーズ(ねじり)
→ 胃腸・肝臓・腎臓のマッサージ効果✨️
❷ 前屈・後屈ポーズ
→ 消化器系の血流促進、腹圧のコントロール✨️
❸ 逆転系ポーズ
→ 血液やリンパの流れを逆方向にし内臓の位置調整や活性化✨️
❺ ボディメイク 🩷✨️
⭐️この夏、魅せるボディは”努力の証” ⭐️
じめっとした暑さと共に
薄着になってくるこの季節🏖☀️
肌を出す部分が気になりますよね…
そんな時期だからこそ自信を持って
鏡を見られる自分になりましょう‼️
二の腕・お腹・背中など見た目が気になる部位を意識的に動かすヨガ・ピラティスは効果的⭐️
さらにホットな環境で身体を動かすことで効果増大‼️
【おすすめ脂肪燃焼🔥レッスン一覧🩷】
Mai IR🧘♀️
腹筋美尻シェイプアップヨガ★3.5
slim back pilates★3
Yuri IR🧘♀️
美ボディメイクヨガ★3.5
ERIKO IR 🥊
ヒップアップボクササイズ★3
Akiko IR 🧘♀️
代謝アップヨガ★3.5
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••✼••┈┈••✼••┈┈
この夏に岩盤ホットヨガ&コラーゲンピラティスで
あなたのなりたい身体を作りましょう🧘♀️🔥
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••✼••┈┈••✼••┈┈