東京港区田町・三田・品川、ホットピラティス&コラーゲン岩盤ヨガ®スタジオ ワヤンリゾートヨガ

  • Facebook
  • Instagram
  • twitter
  • YouTube

スタッフブログ

STAFF BLOG

水素水オプションのご紹介♪

2025/05/03カテゴリ: , , ,

会員の皆様へ

いつもワヤンリゾートヨガ田町店をご利用いただき誠にありがとうございます!

今回は水素水オプションのご紹介と水素水の魅力についてご案内をさせていただきます(^▽^)/

 

水素水って?

水素水とは、水素ガスが水に溶け込んだ水のことです。

水素は分子が非常に小さいため、体内に吸収されやすく、活性酸素と結びついて無害化する働きがあると言われています。

 

【水素水の作り方】
水素分子に圧力をかけて水に溶け込ませる。
水に細かい水素ガスを混ぜ合わせる。
マグネシウムと水の化学反応によって水素分子を発生させる。
電気分解する。

【水素水の販売形態】
飲料用の水素水はアルミパウチやタブレット、水素スティックなどで販売されています。
電気分解方式で生成する水素水サーバーもあります。

 

水素水の効果効能は?

水素水には、抗酸化作用や抗炎症作用、

抗アレルギー作用など、さまざまな効果が期待されています。

 

【期待される効果】

疲労回復:運動後の乳酸を抑制し、疲労感の軽減が期待できる。

ストレス軽減:細胞へのダメージが抑えられ、身体的・精神的なストレスの軽減が期待できる。

老化防止:体内で発生した活性酸素と結合して無害化することで、細胞の酸化を防ぎ、老化を遅らせる効果が期待できる。

美容・美肌効果:肌のターンオーバーを促進し、肌の老化、シミ、くすみ、たるみの改善に効果が期待できる。

血液の改善:血液の流動性を向上させる助けにもなり、高血圧や高コレステロールの問題を抱える人々にとって、血液をサラサラに保つことが期待できる。

ダイエット効果:代謝を促進することが報告されており、体内の脂肪燃焼が増加し、ダイエット効果が期待できる。

 

女性にとってうれしい効果がたくさん!

ワヤンリゾートヨガ田町店では、

水素水サーバーがお得にご利用いただけます💕

即日入会可能! ボトルを1本無料プレゼント🎁 レッスン以外でもご利用可能💓

そして豊富なカラーバリエーション!

ピンク イエロー スカイブルー ネイビー ホワイト レッド の6色展開!!

毎月飲み放題 1,080円 (税込) !!

 

1日に必要な水分量は約2リットル!

ペットボトルのお水よりお得にご利用してみませんか?(^▽^)/

S__85237806

 ご希望に方はフロントスタッフへお申し付けくださいませ♪

 

ワヤンリゾートヨガ田町店

 

☆道具の返却方法について☆

2025/04/20カテゴリ: , , ,

会員の皆様へ

いつもワヤンリゾートヨガ田町店をご利用いただき誠にありがとうございます!

 

レッスン後にご利用頂きました道具類の返却方法につきまして改めてご案内をさせていただきます(^^♪

 

❶ ヨガブロック

※ご利用後は必ず消毒をお願いいいたします。

スタジオ入口右手の棚に『黒のヨガブロック』←1段目の棚と3段目の棚へ

『紫のヨガブロック』←2段目の棚へご返却をお願いいたします。

➋セラバンド&マット小

※マット小はご利用後必ず消毒をお願いいたします。

セラバンドは結んである箇所を解き、『セラバンド』と表記のカゴに返却。

マット小は消毒後となりのカゴに揃えてご返却をお願いいたします。

❸ストレッチポール

※ご利用後は必ず消毒をお願いいたします。

スタジオ内の倉庫ラックの右側へ消毒済のものをご返却をお願いいたします。

❹ピラティスボール赤

※ご利用後は必ず消毒をお願いいたします。

消毒済のものを黒いカゴにご返却をお願いいいたします。

❺ラクロスボール

※ご利用後は必ず消毒をお願いいたします。

消毒済のものを白いカゴの中へご返却をお願いいたします。

❻マジックサークル

※ご利用後は必ず消毒をお願いいたします。

消毒済のものをスタジオ内の倉庫ラックへご返却をお願いいたします。

❼ヨガマット

※ご利用後は必ず消毒をお願いいたします。

マットが一部に何枚も重ならないよう可能な限り整えていただきご返却をお願いいたします。

 

※スタッフがクリーニングするものは『セラバンド』のみとなります!

『セラバンド』と表記があるカゴにはヨガブロックやピラティスボール赤、

 マット小等を一緒に入れないようご理解とご協力の程を何卒よろしくお願い申し上げます。

 

💟皆様が快適にご利用いただけるようご協力をよろしくお願いいたします💟

 

S__85237803_0S__85237801_0

 

ご不明な点等ございましたらフロントスタッフまでお問い合わせくださいませ(^^♪

 

ワヤンリゾートヨガ田町店

 

ヨガマット・道具の設置について

2025/04/05カテゴリ: , ,

こんにちは!

フロントスタッフのMIHARUです⭐

いつもワヤンリゾートヨガをご利用いただきありがとうございます!✨

 

スタジオのご利用についてご連絡がございます。

 

公式LINEでの配信とあわせて

こちらでも失礼いたします!

 

 

スタジオご利用方法が変わります!!

 

①ヨガマットの設置方法について

②道具の管理について

 

このたび

より快適にレッスンをお楽しみいただく為に

2025年4月1日〜

上記2点を変更させていただくことになりました。

 

 

🧘‍♀️ 変更点🧘‍♀️

 

これまでスタッフが

ヨガマットや道具を設置しておりましたが、

今後はお客様ご自身で設置をお願いいたします。

 

(感染症対策として

一時的にスタッフが準備しておりましたが、

通常の運営スタイルへと戻ります。)

 

 

🧘‍♂️ 変更によるメリット🧘‍♂️

 

🔹 レッスンの定員が増えました!

➡ これまで16名だった定員を、18名に拡大しました!より多くの皆さまにご参加いただけます✨

 

🔹 ご自身のペースでマット・道具を整えられる!

➡ 必要に応じて消毒ができ、より安心してご利用いただけます。

 

🔹 スタジオ全体の清掃をさらに強化!

➡ スタッフはより細やかな清掃に集中できるため、スタジオ全体の衛生環境が向上します♪

 

 

💡 ヨガマットの設置方法

 

✔ 受付後、お好きなマットをお取りいただき、

ご自身で設置をお願いいたします。

ヨガマット写真

 

目印を貼っておりますので、

適切な距離を保つ際の目安としてご活用ください。

めじるし写真

 

道具を使用するレッスンでは

フロントでお声かけさせていただきますので、

ご自身でご用意ください。

6CA5F15B-1D8D-4407-906C-D5EFB56ED5EB

 

 

最後に

 

何かご不明な点がございましたら、

いつでもスタッフにお声がけください!😊

 

より快適で、

安心して通えるスタジオを目指し、

引き続き環境づくりに努めてまいります。

 

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!✨

 

新インストラクター紹介第3弾:Fuku先生✨

2025/02/27カテゴリ: , ,

こんにちは!

フロントスタッフのMiharuです⭐

 

2025年から

新しいインストラクターが3名増えましたので

前回に引き続きご紹介していきます✨

 

ラストはFuku先生です💛

 

 

担当レギュラーレッスン

 

毎週月曜日 9:30~10:30

ビギナーヨガ(強度★1)

 

初心者がヨガに親しめるようなプログラムです。

インドで学んだ哲学を取り入れながら、

ヨガの中でも難度が低いポーズを中心に、

ひとつひとつのポーズをゆっくり丁寧に行いながら、

基本的な呼吸法や瞑想についても学び、

ヨガの本質的な魅力を知っていただけます。

 

 

毎週土曜日 16:10~17:10

美ボディメイクヨガヨガ(強度★3.5)

 

骨盤調整だけでなく、

骨盤エクササイズを取り入れより深くほぐしながら代謝をあげていきます。

より体型改善を目的とされている方にオススメです。

 

 

レッスンに参加した方の感想

 

「ザ!!ヨガ!!って感じがする。基礎がしっかり学べるから嬉しい。」

「しっかり汗をかけるからすきです!」

「呼吸の使い方を改めて学ぶことができるレッスンです💛」

「1ポーズが長めで呼吸を意識しやすい!」

 

Fuku先生のご紹介

 

fuku先生写真

 

【資格】

・ヨガTTC200

・エサレンマッサージ

・骨盤調整ヨガ

・マタニティヨガ

・ビクターチャン陰ヨガ

・アンダーザライト

・全米アライアンスRYT500

・シニアヨガ

・キッズヨガ

 

【趣味】

アシュタンガヨガ

マインドフルネス

アーユルヴェーダ

ゴルフ

 

【好きなもの】

ヨガ

ピラティス

エネルギーワーク

健康、美に関する全て

 

【みなさまへの一言】

自身がヨガと出会い気持ちが前向きに身体の変化を感じることができました。

今までインドやシンガポール、ハワイ、セドナで学んだ

ヨガの経験、魅力を伝えたい、そしえてたくさんの方が変わるお手伝いがしたいです。

新インストラクター紹介第2弾:Sawa先生✨

2025/02/08カテゴリ: , ,

こんにちは!

フロントスタッフのMiharuです⭐

 

2025年から

新しいインストラクターが3名増えましたので

前回に引き続きご紹介していきます✨

 

今回はSawa先生です💛

 

担当レギュラーレッスン

 

毎週火曜日 20:00~21:00

快眠ストレッチヨガ(強度★1.5)

 

日中の仕事や家事で凝り固まった身体を、

ゆったりと全身満遍なくストレッチしていくクラスです。

 

リラックスした音楽の中で、身体の深部を温めながら、

深い呼吸とともに筋肉の緊張を緩めていくことで、

副交感神経を優位にして、心地よい睡眠につなげていきます。

 

 

レッスンに参加した方の感想

 

「レッスンが終わった後、ぐっすり眠れている」

「リラックスできた💛」

「仕事で疲れた後行ける最終レッスンでリラックスできる」

「気持ちよく伸びれた」

「レッスン受けた後はいつでも寝れる笑笑」

「基本のポーズ多めで丁寧にやってくれるのでちょうどいい!」

 

 

Sawa先生のご紹介

 

sawa先生写真

 

【資格】

・全米ヨガアライアンスRYT200

・IBCA認定 漢方経絡リンパセラピスト アドバイザー

 

【趣味、好きなもの】

・ワイン(J.S.A.ワインエキスパート)

・日本酒(J.S.A. SAKE DIPLOMA)

・チーズ(チーズプロフェッショナル)

・BBQ(上級バーベキューインストラクター)

・歌(アカペラ、カラオケ)

 

【みなさまへの一言】

ヨガで心と身体のメンテナンスをすることで、

みなさんの毎日が更に充実したものになることを願ってレッスンをしています。

一緒に楽しく、リフレッシュする時間を過ごしましょう!

新企画 フレンドシップターム

2024/10/05カテゴリ: , , , ,

みなさんこんにちは!

フロントスタッフのMIHARUです⭐

 

本日は

2024年10月1日~2024年12月31日の期間に開催している

フレンドシップターム

についてご案内していきます。

 

会員様に向けたより詳しい情報は、

ワヤンリゾートヨガ公式LINEにて

配信しております。

ぜひご確認くださいませ!

 

 

きっかけ

 

ワヤンリゾートヨガが大切にしている

パーソナルかつオーダーメイドなレッスンで、

ありがたいことに

「他のスタジオとは違う!!!」

多くの方から喜びのお声をいただいております。

 

その一方で

「できなかったポーズができるようになった!
自分の成長を見てほしい!先生に知ってもらいたい!」

 

「インストラクターの先生に
名前で呼んでもらっている人を見て
羨ましく思った。
大好きな先生に名前を覚えてもらいたい!」

 

「名前を呼ばれてアジャストしてもらうと、
より自分事して捉えることができて
いつもよりポーズの意識が高まった。
以前より早くポーズ習得ができるようになった。」

 

このように

前向きな +α のお声もいただいております。

 

会員様の熱い気持ちに応えるべく

さらにご満足いただけるように

この取り組みがスタートします💑

 

 

フレンドシップターム

 

会員様とインストラクターが

より深いコミュニケーションをとることで

今まで以上の関係性を築き、

相談やアドバイスがしやすい環境にしたい!

そんな思いを込めて、

この期間をフレンドシップタームと名付けました♪

 

フレンドシップターム画像

 

レッスンにおいて

ヨガマットの左上にネームプレートを置いて頂きます。

 

皆様のネームプレートを設置することで、

スキルUP目標達成に向けて

経験豊富なインストラクターから

より親身なアドバイスをもらうなどのサポートさせていただきます♪

 

 

最後に

レッスンがより充実し

ヨガ・ピラティスのスキルUPや

健康・美容のお役に立てることを願っております。

9月限定 お友達紹介キャンペーン!

2024/08/20カテゴリ: , , , , ,

こんにちは!

フロントスタッフのMiharuです⭐

 

いつもワヤンリゾートヨガをご愛顧いただきありがとうございます。

本日は9月のキャンペーンについて

一足お先にお知らせいたします♡

 

c158af118268b47aa8f216ef23d8955a_t

 

ありがたいことに

ワヤンリゾートヨガにお通いの会員様が

「このスタジオが好き!友達にも教えたい!」と

ご友人をスタジオに連れてきてくださる機会があります。

 

その一方、

「ワヤンリゾートヨガが好きで

友達や家族、職場の人に紹介したいけど

もっと紹介しやすい何かがあったら嬉しい!」

とのお声もいただくことがあります。

 

そんな会員様のお声に応えて、

9月1日~9月30日限定で

✨お友達紹介キャンペーン✨行います!!

 

通常1レッスン価格:4,900円のところ

会員様のご紹介で

お友達のレッスン体験料が無料になります!!

 

さらにさらに

500mlのお水無料!

ウェアレンタル無料!

の特典もついております💛💛💛

 

予約方法

ワヤンリゾートヨガで検索🔎

体験予約をクリック

「体験〇」と書かれているお好みのレッスンを選択

必須事項を入力

質問事項欄に会員様のお名前フルネームを入力

予約完了!!

 

レッスン体験料は、

体験当日にキャッシュバックいたします!

 

https://wayanresortyoga.flsn.jp/user/calendar.php?_gl=1*53ybb2*_gcl_au*NjQ3MDY2NDQuMTcyMjI5NDg4MQ..

 

↑こちらのURLから

体験予約ページに飛ぶこともできますので

ぜひご利用ください♪

 

最後に

ぜひこのお得なキャンペーンを利用して

お友達同士で楽しくレッスンにご参加ください⭐

 

ご質問・ご不明点等ございましたら、

📞03-5439-5466

📧yoyaku@wayanresort.com

こちらまで、ご遠慮なくご連絡くださいませ!

 

 

4月〜店内、スタジオ内のマスク着用任意のご連絡

2023/03/16カテゴリ: ,

これまで、皆さまに新型コロナウイルス感染予防強化のため、店内、岩盤スタジオ内のマスク着用のご協力をお願いして参りましたが、国の決定に伴い以下の通り変更させていただきますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

〇2023年4月1日より
店内、岩盤スタジオ内でのマスク着用を任意とさせていただきます。
※受付スタッフ、インストラクターにつきましては、必ずマスクを着用いたします。

なお、以下5点につきましては、引き続き皆さまにご協力の程宜しくお願い申し上げます。

1、来店時の検温と手指消毒
(37℃5分以上の場合はご利用いただけません)

2、レッスン開始20分前の入店
レッスン後、店内の清掃、アルコールでの除菌を行っております。
清掃時間の確保にご協力を宜しくお願いいたします。

3、レッスン入替時の密対策として、レッスン終了後は原則30分以内の退店にご協力ください。

4、岩盤に直接身体を接触させることはお控えください。

5・パウダールームでの会話は、声の大きさなど、周りの方へのご配慮をお願いいたします。

みなさまの健康を向上、維持させていくためにも、安心してご利用いただけるように引き続き清掃消毒を徹底しておこなって参りますので、どうぞご理解とご協力の程宜しくお願い致します。

8/13(土)・14(日)夏季休業日のお知らせ

2022/08/10カテゴリ:

いつもワヤンリゾートヨガをご利用頂き
誠にありがとうございます。。
今年のお盆は、

8/13(土)・14(日)を夏季休業日

とさせて頂きます。

8/12(金)は通常通り定休日の為、
8/11(木・祝)の営業時間終了後のお問い合わせは
15日以降にご返信になります。
予めご了承くださいませ。

今後ともワヤンリゾートヨガと
よろしくお願いいたします。

年末年始に食事で【プラーマ】を☆

2021/12/27カテゴリ: , , , , , , ,

みなさんこんにちは、YUKIです。
2021年もあっという間に過ぎ、
2022年がやってきました。
皆様に愛されて、ワヤンリゾートは
今日まで続けることが出来ました。
今後も皆様が美しく健康に過ごせるお手伝いが出来ますよう
社員一丸頑張ってまいります。
引き続きワヤンリゾートをよろしくお願いいたします。

営業日につきまして、
年末は12月29日まで。
年始は1月4日からとなります。

f5f52e97cf02765aa010d53592fad8f5_s

寒さもぐっと深くなってきました。
冬の時期は運動不足と食事の管理が
疎かになりがちですので、レッスンがお休みの分、
油断せずに気を付けていきたいですね。

皆様は、普段の食事にこだわりはありますでしょうか?
ヨガやアーユルヴェーダでも、食事の事は
様々な習慣があります。

57d18a3ee80a60d1b8f9dcc284fe74ec_s

肉食はNG?

ヨガの世界ではベジタリアン思想があります。
ヨガの基本的な考えの中に非暴力、不殺生というものがあり
これを遵守しようと肉食を避けることがありますが、
あくまでも心の状態でこれらを守ることであるため、
食事を指すわけではないそう。
大事なことは、ヨガの道を深めるうえで
自分の命が密接に世界とつながっており
感謝と愛情をもって食事を頂くことになります。

食事で何を得るのか?

ヨガの世界では、食事から栄養とカロリーを
摂取するだけでなく、
生命エネルギー【プラーナ】
呼ばれるものも取り込むものと考えられています。
心身の健康をよきものにするために、
穀物中心の自然食を重んじ、自然界との調和をはかる事が
大切とされています。

【プラーナ】が豊富な食事は?

☆新鮮なものを頂く
新鮮な果実や野菜には、大地のプラーナが
満ちていると言われています。
お料理も作りたての状態や、炊き立てのご飯なども
理想的です。

☆旬のものを頂く
自然のままに、その時期に採れる旬の食材たちは
プラーナの純粋性が高く、おすすめです。
食材を購入するとき、なるべく旬のものを選び
素材の良さを生かす調理で丁寧に頂くことで
プラーナ取り込める量は増えると言われています。

☆心の通ったものを頂く
心が通ったものにもプラーナは宿ります。
例えば、心のこもった手作りのお菓子や
母親の料理を懐かしく思うことなど、
プラーナに満ちていた食事を思い出すからかもしれません。
目に見えるものだけではなく、そこにある心を大切にすることも
ヨガの姿勢には欠かせないものになります。

☆食べ過ぎない事
食べ過ぎてしまうと、消化力を弱めてしまい
消化不良になり、未消化物を体内に蓄積させてしまいます。
未消化物が溜まってしまうと、生命エネルギーのバランスが崩れ
心身の不調を引き起こす原因になると考えられます。

 

 

年末年始、食事の習慣が乱れがちなこの時期こそ
意識してみると良いかもしれませんね。
体内から生命エネルギーとバランスをとって
素敵なヨガライフを送れますように。
2022年もご来店お待ちしております。

新着情報

カテゴリー

月別アーカイブ

お問い合わせ、ご予約はこちら
メールでのお問い合わせ・お申し込みはこちら
お問い合わせ、ご予約はこちら
  • ヨガ体験レッスン申し込み
  • ヨガレッスン予約